BLOG

ウォーキングブログ

ランニング

ウォーキング初心者や、ウォーキングで厚底シューズを履く皆さんへ伝えたいこと

ランニングの厚底シューズのブームに乗りなぜかウォーキングをしている人も厚底シューズでウォーキングをする人を見かけるようになり…

ウォークでも、ランでも、ウルトラ(100㎞以上)の大会で活きる、「耐乳酸性」と「脂肪優位」を向上させる方法

基本的なことを。人が身体を動かすと「糖代謝:脂肪代謝」がされています。脂肪は皮下脂肪や内臓脂肪として貯めることができ、…

小江戸大江戸200㎞、挑戦お疲れさまでした。

私的な返信ですが、こちら返したいと思います。100㎞を越えたチェックポイントでタイマーに気が付かず、寝過ごしてし…

小さな筋肉、小さな関節を使う、これがウォーキング・競歩では大事

トレーニングをしていて、どうしても仕事でトレーニングが出来ず次のトレーニングまでに日程が開くと、決まって苦労するのが…

ウォーキング初心者がのんびり長距離を歩くときに気を付けたいこと。のんびり38㎞山手線1周ウォーキングしてきました

のんびり山手線1周してきました。そこで意識したのは「脚で歩かない!」ゆっくりだったからこそ出来た…

五輪メダル獲得、金銀銀銅(4個)のJared Tallent選手の引退

個人的な忘備録的な感じになりますが、ロンドン五輪50㎞競歩金メダリスト、ジャレド・タレント選手が引退を発表しました。…

トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重な動画

世界陸上2019ドーハ大会で50㎞競歩の動画です。気温が30度なので、かなり遅いペースです。動画の9分くらいからスタートしま…

ウォーキング中級者以上が気を付けたい、ブレーキを掛けて歩かないことの重要性

ブレーキを掛けない!前に進むのがウォーキングですから、その行為を阻害する身体動作をすることは避けたいです。&nbsp…

明日は!(3月24日)無料WEB動画講習会

明日は第4水曜日恒例の競歩初心者メニュー講習会です。常連の方が多くなってきたので、メインは皆さんへの質疑応答ですがせ…

怪我の回復からのフォーム作りや、フォームの修正で「動画を撮って確認する」以上に効果的な方法

怪我をして治っても身体の動かし方が左右バラバラで、バランスがとても悪い状態になりやすいですそれは、無意識に痛かった側をかばっ…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP