BLOG
ウォーキングブログ







ウォーキング

初心者向けオンラインWEB競歩講習会 2月 2022年
YouTube動画を確認しながら初心者向けのオンラインWEB競歩講習会を無料でおこないますご質問もお受けします!当日…

寒い、、、そんな時は、いつウォーキングすれば良い?
いつも運動をするお勧めの時間帯は運動の目的、によってお勧め時間が変わります。ダイエット目的なら、なるべく午前中にしたいし…

YouTube動画UPしました! ストライドを広げる!!!ツイストランジ
感染拡大が止まらず雪も降り、、、外は寒い、、、股関節をしっかり使い、歩幅を広げる「ツイストランジ…

ウォーキングで、「お尻」使えていますか?
ウォーキングをまだまだ「脚」でしている!という方は多いと思います。ウォーキングは「脚」でするのではなく、…

ランナーがウォーキングをする際に「苦手」なこと
「肘を使った腕振り」が、ランナーの方は苦手です。これはYouTubeで五輪のマラソン映像と競歩の映像を見比べれば腕振…

普通のウォーキングでも「肘で腕が振れるようになる!」はとても大事です
ウォーキングでの「腕振り」の本質は実は「肘振り」ぜひ、トレーニングしてみて下さいーーーーーーーーーーーーパー…

ウォーキング 自宅で出来る「腕の振り方」トレーニングをしよう
明日も全国的に寒い日となりそうです。まだまだ、雪が残っている!という場所にお住いの方も多いでしょう自宅でも出来る、ウォーキン…

認知症になりたくない!でもキツいことは嫌い!というあなたへ
ウォーキングを多くの方にしてもらう、きっかけにこのブログがなれば良いなっと思っています認知症になりたくない!…

YouTube動画UPしました! 雪で屋外でトレーニングが出来ない!室内で上半身と下半身の連動を意識した腕振りトレーニングをしよう
変わらず北日本・北海道など日本海側は大雪の予報です。ウォーキングしたい!競歩したい!ランニングしたい!っとい…

お腹を捻じってウェスト周りをウォーキングで減らす!ダイエット お手軽、競歩で痩せる!
競歩の歩き方で特徴的なのは、お尻(骨盤)の使い方でしょうあの動きは、お尻を振っているのではなくお尻(骨盤)を前後に動かしてい…