BLOG

ウォーキングブログ

柳澤競歩通信

世界陸上オレゴン代表選考レース 第29回世界競歩チーム選手権 3月6日1時58分~(深夜)

https://www.tbs.co.jp/tv/20220305_B9F4.html世界陸上オレゴン代表選考レース 第29回世界競歩チー…

世界競歩チーム選手権オマーン TBS公式YouTube配信にて、Live配信!!!

日本時間3月4-5日に開催される「世界競歩チーム選手権」がTBS公式YouTube「陸上チャンネル」にてLive配信される予…

第105回 日本選手権20㎞競歩 レビュー 最初で最後の給水写真

第105回日本選手権20㎞競歩でした。男子20㎞競歩は高橋英輝選手の貫禄勝ち。風が強い悪コンディションでしたが、序盤について…

ウォーキングでスピード出すために、やってはいけないこと歩幅の作り方(リライト版)

今年読まれたブログ2番目のリライト版です!ウォーキングで歩幅を広げるときに、多くの方がしてしまうミスは「…

町田5000mトライアル 2021 5000m競歩!お疲れさまでした

初めての町田GIONスタジアムでしたが良い競技場で、審判もしっかりしたジャッジ。マスターズの方にはぜひチャンレンジして欲しい…

サブ4でマラソンをウォーキング!

マラソンでサブ4・サブ3を目指している方でインターバルトレーニングをされる方は多いと思います。インターバ…

ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走するよりも簡単

当たり前のタイトルをつけました(笑)多くの方が、歩くより走った方がキツい、と知っているのでタイトルを読ん…

ウォーキング・ランニング・競歩、【長い距離・長い時間の運動に強くなる!】ちょっとキツい運動を長く続けることが重要

難しい話をなるべくしないように、書いていくと【長い距離・長い時間の運動】に強くなるのはちょっとキツいと思える運動のキツさで、…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP