BLOG
ウォーキングブログ







柳澤競歩通信

高校生が競歩に転向して短期間で結果を出す方法
競歩で、短い期間で結果を出したい、という趣旨のご質問をいただく事や高校生を3週間後の試合で結果を出したいので教えてやって欲しい…

2022世界陸上オレゴン 日本代表決定! 金メダル連覇なるか!複数メダル獲得なるか??
2022世界陸上オレゴン大会の代表が発表されましたhttps://sports.yahoo.co.jp/official/detai…

日本選手権35㎞輪島 レビュー 世界陸上オレゴンに繋がる道
2022世界陸上オレゴンの代表選考会でもある日本選手権35kmが開催されました。川野将虎選手(旭化成)・園田 世玲奈選手(NTN)が3…

日本選手権35㎞競歩 男子を展望したいと思います
今週末に、日本で初開催日本選手権35㎞競歩を展望したいと思います。日本陸連のサイトでは、谷井さん(世界陸上北京大会銅メダル)…

初開催!日本選手権35㎞競歩、女子35㎞競歩を展望
今週末に、日本で初開催日本選手権35㎞競歩を展望したいと思います。日本陸連のサイトでは、谷井さん(世界陸上北京大会銅メダル)…

YouTube更新しました! 競歩のためのピッチを上げるトレーニング
YouTube動画更新しました。ピッチを上げられない!、という方に少しでも役立てばと思います!ーーーーーーーーーー…

10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピングの残酷
2012年ロンドン五輪女子20㎞競歩金メダリスト ラシュマノワ選手がドーピング違反で金メダルをはく奪されました。開催から10…

全日本競歩能美大会、明日開催!東京五輪代表選手が欠場から見えてきた競歩の課題
全日本競歩能美大会が明日開催されますLive配信されます!ご声援下さい!(本文はYouTubeの下より)この大会にエント…

新種目 35㎞競歩をレビュー 35㎞競歩、皆さんの目にはどう映りましたか?(あくまでも個人的なレビューです)
世界競歩チーム選手権で35㎞競歩が初めて開催されました放送席から見てた感じだと、やはり「微妙」20㎞の延長線上の試合でしかな…

世界競歩チーム選手権 終わってから読むプレビューもまた理解が深まり、直前の男子20㎞のまえにプレビューを読む王道もよし
陸上競技ライター、寺田さんより取材を受けました。寺田さん、私が現役の時に取材を受けてたときも現役を引退17年くらいし…