BLOG

ウォーキングブログ

柳澤メモ

東京五輪競歩TV解説 裏話その2 トマラ選手

「トマラが止まらない」50㎞競歩で、トマラ選手が集団を抜け出して2位グループをどんどん引き離し始めたとき、50㎞競歩…

1キロウォーキング、全力で「歩く」と所要時間は、どれぐらい?

1㎞を全力で「歩く」とどれぐらいで皆さんは歩けますか?=多くの方が少し意識すれば到達できる=1㎞ 10分 (時速6㎞)=…

好評につき第2弾 放送席から見た東京五輪+五輪トップ選手から真似たい競歩の速く歩くテクニック解説 2021年8月

ご好評いただいた「放送席から見た東京五輪」にトップ選手から真似たい歩く技術の話をしたいと思いますYouTubeでLive配信します。…

マラソン、給水なぎ倒しなんて、可愛いもの。それ以上に酷いことも。。。

こんなニュースが話題になりましたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3f0bba936a0f2ff…

TJARが台風の影響で中止に! 2年に1回、日本を自力で縦断するレース

まずは、こちらのブログからお読みくださいhttps://www.pro-walkingcoach.com/blog2021/07/0…

簡単 競歩の歩き方 まずやってみたいのは「お尻も足だと思って歩く」

=お尻も足だと思って歩く!=あまり意識したことが無い方がほとんどだと思います。競歩を…

50㎞競歩廃止報道について TV解説者として解説! 加筆版

50㎞競歩で選手がコメントを残してIOCに抗議する形になりましたその影響か、50㎞競歩が五輪最後だからかこの記事がブログで最…

東京五輪 競歩中継を見て、競歩をやってみたい!っと思ったランナーの方へ

東京五輪を見て、「競歩」に興味を持ったランナーも多いはずトップアスリートのペースは4’/㎞くらいと速いけどマスターズ陸上を調…

東京五輪 女子20㎞競歩展望

男子より気温が高くなりそうな女子20㎞競歩「速さ」と「暑さへの耐性」があるか?が展望のヒントとなりそう中国代表3選手は、この…

東京五輪 男子50㎞競歩展望

朝5:30の札幌市内はやはり涼しい、そして、8時を過ぎたころには暑さが酷くなり始める。この気象変化をどう…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP