BLOG
ウォーキングブログ
ウォーキングあれこれ

ワールドゲームズに挑戦しよう 膝を伸ばして歩こう
来年はワールドゲームズが開催されますワールドゲームズで競歩に挑戦しよう!という方が増えていて嬉しい限りです。&nbs…

五輪が近づき「競歩」が注目を浴びる中、初めて競歩を見る方にしっておいて欲しいこと
https://www4.nhk.or.jp/P4402/x/2020-01-31/11/22206/3190056/勝利の条件! …

日本中に競歩を知ってもらう旅 シューズは何足履き潰したか?どのメーカーのシューズが丈夫だったか?
スタート時に持って行った靴は3足、1足は輪島用に3月に買った靴だったので少しすり減っていましたが残りの2足はこの旅に合わせて用意…

皆さんのウォーキングに目標を持たせてくれる!テン6ウォーク、ただ速く歩こうとしても速く歩けない!、まずは景色を楽しみながら
テン6ウォークを栃木県塩谷町で開催40名近い皆さんにご参加いただきました。寒い中での開催でしたが、皆さんが大汗掻きながらウォ…

東京エクストリームウォーク コースをウォークする
今日は、久しぶりに長くウォーキングをする予定です東京エクストリームウォークのコースを半分くらい歩こうかと。もちろん、出場しません…

テン6ウォーキングお疲れ様でした
今日はテン6ウォーキング開催でした。すぐにこんなメールを頂きました。講習会をしての実際のテン6ウォーキングへの挑戦なので…

肌寒くなってきた、この時期にまずは軽いウォンドブレーカーを揃えよう!
だいぶ過ごしやすい季節になってきました。日によっては夜だと1枚余計に着ないといけない感じだと思います。ウ…

ウォーキングをスポーツとして発展させるために!
ウォーキングplus競歩のイベントにご参加される方にこんな提案を頂きました。 前述のウォーキング大会以外に、ウォーキング大…

暑さ対策 ウォーキングのための身体の冷やし方 スタート前編
暑い時期のウォーキングは、初心者にとってもベテランにとっても選手にとってもとにかく大変です。スポーツの世界で…

100㎞を《歩いて》9時間53分04秒でゴール サロマ湖100㎞2018
サロマ湖100kmを歩いて(競歩)で、指導をしている選手が出場しました。初めての100㎞挑戦でした。彼は日本のトップ選手で、…