BLOG

ウォーキングブログ

walkingcoachの記事一覧

感染数が少なくなり講習会に、仙台・静岡よりご参加いただきました!遠方よりのご参加ありがとうございました!!

世間はオミクロン株の流行の兆しをみせてコロナはまだまだ予断を許さない状況ですが東京の感染者数も全国感染者数も落ち着いている状…

体力が無い、、、と自覚する方へ、「ゆっくり競歩」のススメ

「体力をつけたい!」という方は多いと思いますあまり体力が無い、、、と自覚されている方、であればゆっくり「…

YouTube動画更新しました!ウォーキング ランにも活かせる!肘を曲げた腕振りの仕方

ちょっと、雑な作りになりましたが。。。とりあえず、Upしました続編も作りたいと思います。…

テン6ウォーク 2022年1月

第51回テン6(テンロク)ウォーキング を講習会とセット開催します。テン6とは、ウォーキング初心者が目指したい最初のハードル…

テン6ウォークに参加された、東京エクストリームウォークで完歩したい!という方へのアドバイス

100kmウォークを完歩したい!という方がテン6ウォークを歩かれました。始めてのテン6ウォークでしっかりと1時間34分台でゴ…

「健康」を目標にしないでウォーキングをした方が、きっと健康になれる

大手保険会社さんのウォーキングコミュニティーを10月の終わりから11が中旬までサポートさせて頂きました。60代後半から70代…

初心者向けオンラインWEB競歩講習会 12月 2021

YouTube動画を確認しながら初心者向けのオンラインWEB競歩講習会を無料でおこないますご質問もお受けします!当日…

スポーツの語源は、、、「楽しむこと」 そのことが伝わってくる感想メール

今日は、テン6ウォークでしたが、70歳女性でテン8(時速8㎞で10㎞を歩く)を達成された方からメールを頂きました。「挑戦」と…

寒い時期に悩ます、、、鼻水問題

寒い時期だと、ウォーキングをしてもランニングしても鼻水に悩まされる人は多いのではないでしょうか?鼻を啜ると、どうしても喉に溜…

来年、解説することがあれば「流行語大賞」狙いたいと思います(笑)

「ビッタビタ」と「ゴン攻め」が流行語大賞に選ばれてました次回は解説そっちのけで、流行語大賞を狙いたいと思…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP