BLOG

ウォーキングブログ

動画フィードバック付き講習会 に参加された方の感想メール

先日、動画フィードバック付き講習会をしましたが

初めて参加された方から、お礼のメールが届きました!

ーーーーーーーーーーーーーーー

お世話になっております。

昨日はどうもありがとうございました。

動画を送っていただくだけと思っていたのですが,丁寧に課題や対策なども書いていただき,驚くのはもちろんですが,たいへん感激しております。

動画はダウンロード致しました。

来月も予定を調整して参加させていただきたいなと考えています。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

メールにありますが、

動画を送るだけでなく、

「何が出来ているのか?」習得出来ていること

「何ができていないのか?」ご自身の課題となっていること

「どうすれば課題が解決できるのか?」修正の仕方

もアドバイスさせて頂てます。

 

自分の歩く姿を見ただけでは「評価」が分かりませんからね

 

来月は、1月17日・27日開催です。

皆さんのご参加お待ちしています

 

https://www.pro-walkingcoach.com/blogevent/2024%e5%b9%b41-%e6%9c%88%e7%9a%87%e5%b1%85%e5%8d%88%e5%89%8d%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81%e3%80%90%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%86%e7%ab%b6%e6%ad%a9%e3%80%91%e5%8b%95

https://www.pro-walkingcoach.com/blogevent/douga-walking

 

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

パーソナルは以下より詳細確認ください↓

#サブ4 #マラソン  #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. テン6ウォーク 9月 2023年
  2. 福岡開催!ウォーキング&競歩講習会 2019年8-9月
  3. ウォーキング ランニング 競歩 出張講習会 を受け付けております…
  4. 第30回テン6ウォーキング 12月2019年
  5. 【競歩講習会】こんな方にも、ご参加いただきました
  6. 2月24日開催 YouTube 無料Live限定配信 競歩練習メ…
  7. 無料WEB講習会 競歩式ラン事例紹介講座 7月開催
  8. ウォーキングかランなのか?それを判断するシンプルな方法
<<
PAGE TOP