BLOG

ウォーキングブログ

「歩いてマラソンをサブ4!」公開練習、終了! 30㎞を本番想定で、歩き切る! #マラソン #マラソントレーニング

無事に、公開練習の30㎞を終えました

大学の競歩後輩が「一緒に歩きたい」と連絡してきたのでOKしたら

後輩が誘ってくれた女性陣に囲まれてスタートとなりました。

ちょっと緊張しながら歩いてました(笑)

 

「ガチで練習しているので、手ぐらいしか振れません」っと告知してたので

現地で応援して頂いた皆さんには本当に手ぐらいしか振れなくて失礼しました

ひょっとしたら、手すら振れなかった方もいたかもしれません、、、

それだけ集中していたと思っていただければ、、、いずれにせよ大した対応ができず、、、

この場を借りてお詫び申し上げます。。。

 

トレーニング中に意識したのは、「淡々と」「姿勢をブラさない」

ということ。

見学された方は、きっと「苦しそうでもない」かといって「簡単そうでもない」

表情を変えない柳澤が印象に残ったと思います。

 

しかし、動画を撮っていただいた方がいて、

見てみましたが、、、

皆さんがどう思うかはともかくとして、

190/分の回転数は動画だとこんなに遅く見えるのか!

っという感想。

良いことなんですけどね、

「速そうに見えて、速い」は当たり前

「遅そうに見えて、速い」が歩くの真骨頂なので。

 

細かい数字はまたYouTube動画でUPしたいと思います。

お楽しみに!

 

12月4日に「歩いてサブ4チャレンジ」の結果の報告会やりますので、

イベントカレンダー確認してみてください

 

パーソナルもやっています!

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

パーソナルは以下より詳細確認ください↓

#湘南国際マラソン #マラソン  #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

 

Follow me!

関連記事

  1. 冬のウォーキングで寒さ対策で実際に着ているウェアの解説
  2. 歩いてマラソン、サブ4チャレンジ 30㎞ウォークを最後の1㎞を5…
  3. 6月10日放送 TBS 炎の体育会TVに出演します 声だけですが…
  4. 3月に理学療法士の先生と講演をします!
  5. 世界最高記録(非公認)10000m競歩 37分25秒 高橋選手が…
  6. 世界陸上ドーハ大会 20㎞競歩で金メダル 解説後記
  7. ウォーキング・競歩の上達の極意の1つ、それは。。。
  8. 動画付き競歩講習会in大阪 2020年2月
<<
PAGE TOP