BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングの前に、やりたいエクササイズ

ウォーキングの前に、アクティブストレッチなどの準備体操や

ドリルトレーニングをお勧めしてますが、

お勧めな「エクササイズ」もあります。

それは、「ランジ」

股関節を前後に広げるので、歩幅も広げやすくなりますし

有酸素運動前の、良い無酸素運動にもなります。

ぜひ、ランジをしてみて下さい

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#ウォーキングでダイエット #免疫力 #寒さ対策 #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる

#マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者

#パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動 #ウォーキングフォーム #フォームチェック

#サプリメント #ジョグ歩 #jog歩 #室内でも出来るウォーキングトレーニング

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングで大切な関節は、股関節・胸椎・足首(距腿関節・遠位脛…
  2. ウォーキング 良いフォームと悪いフォームの見分け方
  3. ウォーキングを向上させるトレーニング方法⑥ 腕を回してウォーキン…
  4. ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと
  5. ウォーキング 競歩で 膝を伸ばす方が良い理由と、気を付け方
  6. 100km をウォーキングすることで大事なこと
  7. 月1開催 WEB初心者競歩メニュー講習会が近くなってきました
  8. ウォーキング や 競歩 足を前に出す動作で間違いがちなこと
<<
PAGE TOP