BLOG

ウォーキングブログ

冬季北京五輪開催 開会式会場 「鳥の巣スタジアム」の想い出

冬季北京五輪が始まります!

写真は2015年、世界陸上北京大会のときの「鳥の巣スタジアム」です。

そこで「冬」の五輪が開催されるのは不思議な気分です。

 

実はスタジアムからホテルの距離が一番近かったのがこのスタジアムでした。

通常は、スタジアムからホテルまではシャトルバスに乗っていかなければならない距離がほとんどでしたが

鳥の巣にはホテルから歩いていけました。

およそ15分ぐらいで着けました。(もちろんのんびり歩いて)

 

 

 

 

 

写真をみると小さい感じがしますが、

敷地が広いので、鳥の巣自体は巨大ですが小さく見えます。

ただ柱はかなり大きいです。

 

 

 

 

 

 

2年に1度の五輪が半年後にやってきて違和感がありますが(笑)

楽しみたいと思います

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#ウォーキングでダイエット #免疫力 #寒さ対策 #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる

#マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者

#パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動 #ウォーキングフォーム #フォームチェック

#サプリメント #ジョグ歩 #jog歩 #室内でも出来るウォーキングトレーニング

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク100㎞ 完歩おめでとうございます!
  2. #いつまでも自分の足で歩く #東京エクストリームウォーク100 …
  3. 人生の中で「感無量」っと感じた経験は何回ありますか?
  4. 競歩 日本選手権20km 本日 ライブ中継
  5. 競歩トップ女子選手にみる「競歩の腕振り」
  6. NHK おはよう日本、に出ました!
  7. イベント模索中、、、
  8. 競歩講習会をチャリティーイベントとしておこないます!
<<
PAGE TOP