BLOG

ウォーキングブログ

2022年 箱根駅伝 「層の厚さ」が生み出す「走力」以外のこと

「層の厚さ」を見れば、箱根駅伝の優勝は青山学院大学が有力でしょう

この「層の厚さ」は、誰が出ても走れる、という「走力」だけの部分だけに

フォーカスされがちですが、

実際は「メンタル」の部分に大きく選手たちに影響を与えます。

20人以上が10,000mで「28分台」という他校であればエース級の力を持つ選手がいます。

 

つまり、「エース級」という評価でありながら10名以上も箱根に出られない。

この悔しさは想像に難くないです。

逆を言えば、選ばれた選手はその選手たちの想いも背負って「走る」

 

実力が伯仲すれば伯仲するほど、勝負には「メンタル」な部分が影響してきます。

 

もちろん、母校がどこまでシード争いに加われるか?

新しいユニフォーム・カラーになっての最初の箱根。

気持ちの強さ!を見せて欲しいと思ってます

Follow me!

関連記事

  1. 冬の通勤など私服でダイエット目的のウォーキングするときに、ちょっ…
  2. ウォーキング について東大教授と対談記事がアップされています!
  3. ウォーカーズで学ぶ、楽なウォーキング 観るべきポイントは?
  4. 疲れ切った表情に達成感と安堵がにじみ出る、UWTT2021 皆さ…
  5. 今のウォーキングフォームが本当に身体を上手に使えているのかどうか…
  6. 気温と移動距離を渡り歩く
  7. 62才で9年ぶりの自己記録を「競歩式ラン」で更新!
  8. 世界陸上ドーハ 7年振りの日の丸は、日本女子選手初の50km代表…
<<
PAGE TOP