BLOG

ウォーキングブログ

東京グレートレース250㎞!!!完「歩」おめでとうございます!

100㎞ウォークWEB講習会で講師をお願いした

今井さんが、無事に表題グレートレースを完歩しました。

「半分より前」でゴールされたとのこと。

長距離であればあるほど、「ウォーク」の方がゴール達成率を高め

結果的には半分以上のランの方を抜いてしまいます。

 

グレートレースに参加できる「選手寿命」もウォークの方が身体への負担が少ないので

きっと長くしてくれると思っています。

 

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#ウルトラマラソン #マラソン #サブ5 #サブ4 #東京グレートレース250㎞

Follow me!

関連記事

  1. ビールを未だ1滴も飲まず… 世界陸上ロンドン2017 解説日記③…
  2. 東京エクストリームウォーク11月 初めての距離だけどペースはゆっ…
  3. 2022世界競歩チーム選手権マスカット 放送後記
  4. その2 長時間ウォーキングすると、脚(足)が痛くなるという方へ …
  5. スポニチフォーラム詳細は2月27日紙面にて(ただし東京版のみ、、…
  6. 講習会 福岡2日目 今日は快晴!
  7. YouTube動画更新しました!!!ウォーキング 速く歩くための…
  8. 一歩の効率良くする! 歩数が多くなればなるほど、一歩が効いてくる…
<<
PAGE TOP