BLOG

ウォーキングブログ

【ウォーキングでマラソン完走】主要なマラソン大会でも十分可能です!

大きなマラソン大会に出て完走したい!

これは多くの人が持つ、「目標」ではないでしょうか?

ただ、

体力がない。。。

42.195㎞走り切れる自信がない。。。

制限時間以内走れるか。。。

など、不安はあるでしょう。

 

ですが、案外ウォーキング(早く歩く)でも

完走は十分に可能です。

【東京マラソン】

参加要件は6時間30分で走れる者(制限時間7時間)

マラソンを6時間30分は9’14/㎞(時速6.49㎞)。

これは、決して難しい数字ではありません。

試しに1㎞を9分で歩けるかどうか?試してみると良いでしょう。

【名古屋ウィメンズマラソン】

制限時間は7時間、途中の関門はありますが

これも、東京マラソンより30分余裕があり

関門もスタートから6㎞(1時間20分以内)、21.5㎞(3時間42分以内)、35㎞(5時間50分)、

上記以外にも関門は多くありますが、東京マラソン同様9分/㎞で歩けると、問題なくクリアできます

【大阪マラソン】

こちらも同じく制限時間は7時間。

歩いて「完走」は十分に可能です。

 

走れないからマラソンは無理、

脚を痛めたからもうマラソン完走は出来ない、

っと、諦める前に

ウォーキングで「マラソン完走」

というチャレンジも夢があって良いと思います

 

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. 山手線ナイトウォーキング 眠気との闘いの日々
  2. 理学療法士の先生方と変形性膝関節症のウォーキングの勉強会
  3. ジョグ歩行(Jog歩)を勧めない理由
  4. 60歳代でもフォームが変わる!歩幅が5㎝伸びた!そのキッカケとは…
  5. ウォーキング講習会、で、皆さんのウォーキングフォームを見て感じた…
  6. ウォーキングで肘を曲げて腕を振った方が、疲れにくい理由
  7. ウォーキング 足をどうやって前に運ぶか?
  8. 東京エクストリームウォーク 100㎞ウォーキングで気を付けたいフ…
<<
PAGE TOP