BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 競歩講習会をチャリティーイベントとしておこないます!
  2. 「何歩ウォーキングしたという、歩数だけをウォーキングの指標にして…
  3. クリスマスプレゼント
  4. 競歩式ランでの身体の使い方 簡単にできること
  5. 勝利至上主義の本質ってなんだろう。。。
  6. 【パーソナル】30㎞で疲労感を感じない、【メール通信】62才で自…
  7. 科学的根拠より、先入観によるマナーが優先される状況ですが、知って…
  8. ランでの膝への負担を減らす大切なのは… トレーナをしていて嬉しい…
<<
PAGE TOP