BLOG

ウォーキングブログ

【健康ウォーキング】腕を振って歩くは、ウォーキングの健康効果を高める

そもそも、健康効果を高める!というのは

どういう状態でしょうか?

「身体へ適切な負荷を掛けられる」

「無理な動作でなく、身体を使えて血流が促せている」

 

この2つは、「腕を振る」ことで得られやすいです。

腕が振れる、自然と歩くスピードを上げることが出来ますし

歩くという動作で、下半身だけでなく上半身も使えるので

心拍数も上がりやすくなり、無理にスピードを上げなくても

心拍数が上がり、心肺機能が鍛えやすくなります

 

腕を振ることは、「背中を動く」ということがしやすくなります

背中には大きな筋肉が2つあります。僧帽筋と広背筋

この2つが大きく動いてくれるので、血流も促せます。

 

くれぐれも、気を付けたいのは

二の腕が身体から離れるように腕を振ること。

 

そうしないと、健康効果を高める腕振りになり難いので

気を付けましょう

Follow me!

関連記事

  1. 時速7㎞が決して難しいスピードではない理由
  2. ウォーキング中級者以上が試したい、「かかとの着地」で気を付けたい…
  3. ウォーキング&競歩 雨対策2020
  4. Voicyでテーマにした#ウォーキング の姿勢の話
  5. ウォーキングの身体使い方 NHK‐BS1で放送
  6. 100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装…
  7. 時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー
  8. ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ
<<
PAGE TOP