BLOG

ウォーキングブログ

時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー

「時速7㎞くらいまでは歩けるけれど、時速8㎞は難しい」

っと感じる方がすべきは

「時速6㎞を楽に歩くこと」です

 

速く歩こう!っと思う方こそ

ゆっくり歩きたい、です。

競歩で時速15㎞で歩く選手も、「ゆっくり」歩くことで

フォームを確認します。

 

時速8㎞で歩こう!っと思うなら

時速6㎞をいかに楽に歩けるか?

っということもしっかりとトレーニングしていく必要があります。

 

時速6㎞を楽に歩けているか?

そこからご自身のウォーキングペースを見直していくことがとても大切です

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーク 初心者におススメしたい、大会1週間前のコンデ…
  2. ジョグ歩行(Jog歩)を勧めない理由
  3. 優勝おめでとうございます!飯塚‐武雄103㎞!!!
  4. ウォーキング 競歩の技術を習得していく順番の重要性
  5. 時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー 早く歩く、ために。足…
  6. 競歩初心者講習会 動画フィードバック付き 2021年7月
  7. 【ウォーキング・ランニング】前の人に追いついた!、その時にとるべ…
  8. ダイエット お手軽、競歩で痩せる!歩き方のコツ
<<
PAGE TOP