BLOG

ウォーキングブログ

ボッチャ 杉村選手、金メダル、おめでとうございます!!!

ボッチャの決勝を見てました。

杉村選手が冷静で、そして、時に熱く

終始落ち着いて試合運びをする姿は

まさにスーパーアスリートでした!

 

五輪よりも選手の背負う「背景」

が見えやすい、パラリンピックは

いつもいろんなことを感がさせられて

気が付くと感情移入を深くしてしまっています。

 

人間には無限の可能性がある。

それは、オリンピックよりかパラリンピックの方が

感じられるかもしれません。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdd87e6a0a084eb791b05e36f78ef4ad6c73f37?tokyo2020

 

Follow me!

関連記事

  1. マスターズ陸上で競歩の最高峰の国内大会とは
  2. あしなが育英会への寄付 皆さんの頑張りが誰かの未来につながること…
  3. 【初心者向け】いつか100㎞を歩く、走る、をしてみたい方
  4. 二の腕を細くする、一番のエクササイズとは?
  5. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  6. 競歩の歩き方 骨折した右足親指に負担を掛けないように歩いて、時速…
  7. ウォーキングで速く歩けた時に、感じる感覚
  8. 第100回関東インカレ 10000m競歩 忘備録的に振り返ります…
<<
PAGE TOP