BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングや普段の歩行で「つまずきやすい」という方が勘違いしていること

ウォーキングの講習会をすると

「最近つまづきやすくなったから参加しました」

という方がたまにいます。

 

その方たちが決まって言うのは

「足が上がらなくなったから、つまづくようになった」

という趣旨のこと。

 

これには勘違いだと思います。

街中でも、若い世代が脚を持ち上げて歩いているか?といったらそうではなく

かといって、ある程度の高い年齢層の方が、足を引きずって歩いているか?

といったら、決してそんなことはありません。

 

足が高く上がらなくなったから、つまづく訳ではありません。

それこそ、競歩の選手たちは「足を地面ぎりぎりを滑らすように低く歩く」

という指導をされます。ですがもちろんつまづくことはありません。

 

では、なぜ、つまづくか?

 

それは「つま先が下がる」からです。

足が低くても、つま先があがりかかと着地できればつまづきません。

つまづくときは、かかとからではなく常に「つま先」から。

かかとを地面に引っ掛けて転んだ!、なんて話は聞いたことがありません。

 

つまづきやすくなった方は、まずは「かかと着地」を意識するのがよいでしょう

 

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか?

躓き難くなる、身体を上手に使えて歩く・走るが楽になる、

変形性関節症でもスポーツが楽しめる

いつまでも自分の足で歩いていられる!

ウォーク・競歩・ラン・マラソン!人生を自分の身体と楽しんでいきましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. 年齢に関係なく、マラソンに挑戦してみよう!74歳 女性の ハーフ…
  2. 世界陸上ドーハ大会 男子20㎞競歩サイドストーリー 「間違い」と…
  3. 100kmウォーク 乳酸を燃やせ!!
  4. 東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!
  5. 明日から世田谷で学生の競歩合宿スタート
  6. ウォーキング初心者がのんびり長距離を歩くときに気を付けたいこと。…
  7. 明るい性格ですべてを照らした 村越名誉会長を偲んで。。。
  8. #ウォーキングフォーム 細部にわたる微調整  #ウォーキング し…
<<
PAGE TOP