BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ

競歩のための動画ですが

ウォーキングで速く歩きたい方にも参考にして欲しいポイントがあります。

それは「歩いている」と思ってもらえる

「歩くフォーム」の参考になれば、っと思っています。

 

コメント欄に

「どうしてもそんな軽やかに歩けない・・・」

っとありました。

 

柔らかく身体を使い、ブレーキを掛けないように歩く、には?

そんな視点を持ちながら

スロー再生の部分と通常再生の部分を見て

フォームの研究をしてもらえればと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 抜くべきか?、つくべきか? その3
  2. 楽にウォーキングのペースが上がった ウォーキングの1㎞トレーニン…
  3. 104年で初めての衝撃 日本選手権50km競歩中止決定
  4. ウォーキングで、「お尻」使えていますか?
  5. 感情的にはまったく変わらない ナショナルチーム合宿で、想いを馳せ…
  6. ウォーキング&競歩 雨対策2020
  7. ウォーキング・競歩 フォームの「歩きやすい!」を判断する一番の基…
  8. youtube更新しました! 解説!時速12㎞ウォーク(競歩)
<<
PAGE TOP