BLOG

ウォーキングブログ

今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと

今年の振り返りは「コロナ」

スポーツやエンターテインメントだけなく

様々なことが「存在意義」を問われる1年になったと思います。

 

ウォーキングplus競歩でも、

WEB系の講習会が増えました。

コロナが無ければやろうとしなかったでしょう。

 

ピンチでも新しいアイディアを生み出し、チャレンジをする

チャレンジをし続けることが「存在意義」

そう思えた1年でもありました。

 

来年もチャレンジし続けたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク 装備&給水はどうしたか?  試し歩き…
  2. パーソナルウォーキングジム 変形膝関節症の女性ですが20㎞
  3. 【初心者向け】いつか100㎞を歩く、走る、をしてみたい方
  4. お尻歩きの効果効能とは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみる…
  5. 免疫力を上げようと納豆を買おう!っと思っている皆さんへ
  6. 金沢マラソンをウォーキングで制限時間内に完歩達成! 60代女性 …
  7. 力不足な部分は否めませんが、ウォーキング・競歩・ランを楽しむ皆様…
  8. 日本人が日本人を批判する、矛盾
<<
PAGE TOP