BLOG

ウォーキングブログ

速く、楽に、ウォークする、、、できますか?

速く楽に歩く

このサイトにやってくる、皆さんの最大の目的だと思います。

 

では、何を指標に「速く楽に」が出来たと考えますか?

ここが変わってしまう、つまりこの物差しが変わってしまうと

途端に「速く、楽に」歩けているのか?が分からなくなります

 

ある人にとっては、速く!は時速8㎞かもしれないし、時速6㎞かもしれませんし、時速15㎞かもしれません

ある人にとっては、楽に!は10㎞を疲れないで!かもしれないし、1㎞かもしれないし、100㎞かもしれません。

 

個々によって速さも、楽さも基準が違います。

 

だからこそ、大切にしたいとのは誰かと比べて「速く楽に」ではなく

過去の自分と比べて「速く楽に」歩けるようになれたか!

っということ。

 

このサイトでは、そのお手伝いができればと、思っています

Follow me!

関連記事

  1. 脳疾患の方を対象にした、皇居1周リレーウォーク、無事に終了
  2. 「競歩」をすると心拍数はどれぐらい上がるのか?
  3. 「初心者向け競歩の歩き方」youtube再生回数5000回突破!…
  4. 東京エクストリームウォーク42.195㎞ 信号があろうとも歩いて…
  5. 一般のランナー・ウォーカーがトップアスリートから《学んだ方が良い…
  6. 世界陸上ロンドン マラソン惨敗に想う
  7. 楽に速く!ウォーキングできる体型に変化すると凹む場所・凸な場所
  8. 新型コロナウィルス対策 運動(ウォーキング)で免疫力を上げる方法…
<<
PAGE TOP