BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク 事前確認をしておきたい曲がるポイント

今回のコースは、99%MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)

と同じコースです。

2か所だけ、違うのが場所があります。

 

〇四谷四丁目交差点。

ここはまっすぐ通り抜けず四谷3丁目の交差点に向かいます

〇飯田橋駅

ここもまっすぐ行かずに飯田橋駅前の信号を渡って横断します。

 

ですから、ほぼMGC同じコースです。

 

ただ、夜に歩くので曲がるところが非常に分かりにくいのは

須田町の交差点

浜町中ノ橋交差点

この2か所は分かりにくい箇所です。

 

できれば事前に確認したいところです。

疲れて集中力が無くなると、つい通り過ぎがちになるので

くれぐれも気を付けて下さい

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 ( フォーム動画)が 体幹 のトレーニング になり、柔軟に…
  2. 怪我が多く活躍できなった4年生の卒業に贈った言葉
  3. 500m 1分46秒で ウォーク 久しぶりの全力疾「歩」
  4. ウォークの着地の衝撃、ランの着地の衝撃
  5. 来年、解説することがあれば「流行語大賞」狙いたいと思います(笑)…
  6. 練習時間が少なくても、#サブ4 でマラソンを走るために大切な3つ…
  7. 60歳代でもフォームが変わる!歩幅が5㎝伸びた!そのキッカケとは…
  8. ウォーキング 競歩 コーチをするということは「学び続けること」
<<
PAGE TOP