BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク 夜、ウォークするからこそ出来ること

東京エクストリームウォークは、19時以降のスタートです。

翌午前5時までにゴールすればよいので、夜の都心だからこそできることがあります

 

それは、、、

「速く歩くこと」

ゆっくり歩くことは都心なら昼間でも充分にできます

しかし、

「速く歩くこと」はこのコースでは日中では不可能でしょう。

あまりにも人が多すぎます。

 

夜の街を颯爽と歩くのは、とても気持ちが良いです。

周りが暗いとスピード感があり、とても速く歩けている感覚に陥ります。

きつくなり、遅くなると、暗さは気分までも暗く染めます

 

ですが、速さがあれば闇夜を舞うかの如く。

この疾歩感は癖になります。

 

この企画だからこそ、闇夜の都心という非日常だからこそできる

「速く歩きぬける!」

ぜひ、皆さんも挑戦してみて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 東京五輪で選手と手軽にコミュニケーションを取る方法① 選手は飲み…
  2. 明日は2019UWTT!
  3. 「膝が痛い」からこそ、ウォーキングで気を付けるポイント #ひざ痛…
  4. 塩谷 の想い 大会は主催者と参加者、両方の想いがつくるもの
  5. 競歩から学ぶ、何歳からでも気を付けたい!ウォーキングの歩き方(フ…
  6. 東京五輪マラソン東京コース ウォーク サブ5での上下動は?歩幅は…
  7. 収録が来週に2本
  8. 今年1番読まれたブログ(本当は1番じゃないけど) リライト版 時…
<<
PAGE TOP