BLOG

ウォーキングブログ

実はいくつかのYouTubeでチャンネルを持っていて、その1つをご紹介!

IAIR(国際統合リハビリテーション協会)の皆さんと

YouTubeチャンネルを作成しています。

実はかなりの本数をアップしています。

自分のところもっと充実させろ!

っという声も聞こえてきそうですが、

ウォーキングplus競歩のチャンネルも、実はかなりの本数を上げていますが

WEB講習会での教材の共有がメインでほとんどが限定配信。。。

 

まずは、公開されているIAIRさんとのチャンネルの動画を皆さんに共有させてもらいます。

https://www.youtube.com/c/walkingtherapist

 

Follow me!

関連記事

  1. 74才でも17㎞のトレランで昨年よりも15分タイムを縮める
  2. ウォーキングで免疫力を上げる
  3. 楽しむことの「本質」
  4. ネット環境が未だ整わず…そしてちょっと予告
  5. ブログの守備範囲が広いことの、良い部分、悪い部分 #競歩 #ウォ…
  6. どんな「がん」の予防にウォーキングは役立つのか
  7. 全日本競歩能美大会、明日開催!東京五輪代表選手が欠場から見えてき…
  8. ランウェイを競歩で歩け! ミラノコレクション
<<
PAGE TOP