BLOG

ウォーキングブログ

競歩の上達で大切な事、「言葉に出来る」ということは、間違った動きでも動きを把握している。

全3回WEB競歩講習会、本日が最終日でした。

さきほど無事に終えました。

こんな感想を、頂きました。

そのなかで、受講されている方が、

上達をする上で、必要なことを端的に表現されたのが表題となっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の練習では、もしかしての手応えがありました。

動画はもっといけているかと思ったら、今ひとつ課題がたくさん見える。

動画の前に20k、競歩式ラン、競歩、歩きをする間、

脱力と肘を支点を意識すると本当にラク、

最後に質問した感覚だと力の抜きどころを探せないまま、力任せだったと。

ただ腕振りが甘いので推進力が出ない。

またピッチを上げる余裕がないため、スピードまでには結びつかない。

前回まで課題、着地、後ろへのストライドは意識するのを忘れました。

3回の講習会で学んだ一番の事は自分の動き、感覚を言葉する大切さ。

言葉に出来るということは間違った動きでも動きを把握している。

その言葉に対して先生が的確に正しい動きの言葉を被せる。

いただいた言葉を追いながら、動きを探して、ある一瞬だけ追っている言葉と動きが一致する、

またつぎの一致を追いながら。

いつか連続して、無意識で出来るように。

技術を必要とする、競歩の醍醐味ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私自身も、皆さんの言葉から気づきを学ばせてもらっています。

6月も開催しますので、ぜひご興味のある方は、ご参加ください。

競歩講習会以外にもたくさんのWEB講習会があります!

https://www.pro-walkingcoach.com/event

Follow me!

関連記事

  1. 動画フィードバック付き競歩講習会 2020年9月
  2. 【大阪】元五輪選手から学ぶ 初心者歓迎 論理的に学ぶ 競歩 講習…
  3. 【競歩でフォームへの意識】漠然とした一歩を作らないことで、300…
  4. YouTube更新! 競歩 スピード強化のための坂ダッシュ
  5. 暑い日にウォーキングをスタートする前に。2019
  6. ウォーキングでスピードが落ち始める最初の兆候
  7. 骨盤を使って、ウォーキングする #ランニング に応用したい方は、…
  8. #ウォーキングすると膝が痛くなる という方の歩き方の特徴 #ウォ…
<<
PAGE TOP