BLOG

ウォーキングブログ

同じ心拍数でも「きつさ」が違う理由

例えば、心拍数が130くらいだったとします

ボルグスケール(主観的運動強度=その人がキツイと感じている度合い)だと

13の値になり、「ややきつい」と多くの方が感じる運動強度(運動のきつさ)です

 

身体が温まっていなく、血管拡張してないのに

キツい運動をしてしまい、うまく心拍数があがらない

そうなると、体中に酸欠状態が陥り、130の新p画数でもキツイ、っと感じます

 

ゆっくりしたペースでスタートして徐々にスピードを上げて

心拍数を130まで上げると、血管が拡張されているので身体の隅々まで

酸素がいきわたり、心拍数130であってもとても楽に感じるのです

 

無料ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(基礎編)6月3 日 夜開催

Follow me!

関連記事

  1. 健常者の方でも、麻痺のある方でも、ウォーキングのためにしたい運動…
  2. #ウォーキング何分歩けば良いのか? 脂肪を減らす目的のウォーキン…
  3. youtube動画鋭意制作中、そのタイトルは。。。
  4. 元オリンピック選手と行く! 富士山バスツアー、やります!多くの方…
  5. 50㎞競歩日本記録更新! 日本記録を更新する難しさ。そんな中、学…
  6. #今日の自分より、ちょっと明日の自分を良くしてみません? #健康…
  7. 訂正 無料初心者向けWEB競歩講習会 4月24日→4月28日
  8. 夜の 山手線1周ウォーキング 真夜中の都心を歩き抜けろ!!
<<
PAGE TOP