BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング や 競歩でつま先を意識した身体に無駄な力を入れない…
  2. 久しぶりの九州での講習会を企画してましたが、、、
  3. 夏の時期、雨の日のウォーク&ラン 実は一番気をつけなければいけな…
  4. 【健康ウォーキング】の効果を上げる、シンプルな方法とは?
  5. 荷物を背負って走ったとしても、、、
  6. スポーツの上達は、運動神経ではありません。洞察力・表現力・再現力…
  7. ウォーキング・競歩 で スピードに繋がるピッチ(回転数)の上げ方…
  8. 「皇帝」とまで呼ばれた金メダリストが、戦争の舞台に立つ、という現…
<<
PAGE TOP