BLOG

ウォーキングブログ

競歩・ウォーキング・ランニングで、効果的なトレーニングメニューを作る単純な要素とは?

どんなトレーニングをしていますか?

陸上競技を経験したことない方だと

歩くだけ、走るだけ、のトレーニングになりがちです。

 

トレーニングにはバリエーションが必要です。

自分の長所を伸ばすトレーニング

自分の短所を少なくするトレーニング

この2つをしっかりとおこなうことで

トレーニングの効率は大幅にアップします。

 

そうなると、最初にすべきは

自分の長所・短所を知る!

っといううことです。

それができるだけで、自然とトレーニングメニューが出来てくるでしょう

Follow me!

関連記事

  1. 【公開練習のお知らせ】30㎞を5’30/㎞平均で歩きます!11月…
  2. 50代女性が、いつまでも自分の足で「好きな場所へ行き」「好きなこ…
  3. ラグビー日本代表 夢のような1か月 南アフリカとの敗戦に想ふ
  4. 強豪、中国からの招待選手の背中をみて強烈に思ったこと。1995年…
  5. ウォーキングや競歩で、足音がする歩き方って良いの?
  6. 中国遠征で失ったもの
  7. 50㎞競歩代表 丸尾選手3人目決定!タイムには見えない僅差を制し…
  8. 大崎‐新横浜ウォーキング、100㎞ウォーカーを悩ます
<<
PAGE TOP