BLOG

ウォーキングブログ

免疫力を上げようと納豆を買おう!っと思っている皆さんへ

納豆がスーパーから無くなっているそうです

理由は免疫力を上げる食品として、納豆を求めるからだそうです

「国立がんセンター」の研究データを基にした

納豆のヤフー記事があります

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000065-it_nlab-life

免疫力、とは触れておらず、あくまでも健康食として良さそうです

病院院長が書かれているブログでも、納豆と免疫力にはかなり否定的でした

 

実際に「納豆」と「免疫力」の論文は、ほぼなく

あっても発酵食品と関連のものがありますが、

腸内環境が良くなって免疫力が上がる的な、間接的なものですし

少なくとも発酵食で良いのであれば、何も納豆にこだわる必要もありません

ヨーグルトだってキムチだって、発酵食品です。

 

納豆を探し求めて食べるより、よっぽど、運動をした方が「免疫力」は上がると思います

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上 選手の体型をジロジロ見よう!
  2. ジョグ歩行(Jog歩)を勧めない理由
  3. 4大会連続5回目の世界陸上ロンドン 決定
  4. 「鬼滅の刃」を読んで想う、作者は勉強熱心
  5. 限界を決めるのは自分。限界を超えるのも自分。
  6. ウォーキング プロとアマチュアの境目とは?
  7. 雪でウォーキングは出来ない…という皆さんおススメのトレーニング
  8. 在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が…
<<
PAGE TOP