BLOG

ウォーキングブログ

日本人で初めて競歩で五輪入賞を果たした選手が引退します。

山崎選手が引退します。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000001-kitanihon-l16

私の4連覇が掛かった日本選手権を阻み

史上初となる高校生での日本選手権優勝を果たし

北京五輪ではオリンピックで初めて競歩選手として入賞という快挙を達成しました

 

一緒にメキシコ合宿も経験し

一緒にアジア大会にも出場し

間違いなく、山崎選手の台頭が私の引退を早めたでしょう(苦笑)

 

競歩の1つの時代を作った選手です。

 

常に競技というのは

盛者必衰であり、新陳代謝がされていきます

 

彼もまた、当時の私のように新しい選手の波に背中を押されて

引退をしていきます

 

当然、彼の背中を押した選手にもそんな時代がやってきます

 

その「儚さ」もスポーツの魅力といえば魅力なのかもしれません

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩を健康のために取り入れよう! 体力が無いからこそ競歩をした方…
  2. 急激な気温の低下が疲労を生む理由
  3. イチロー選手の領域、男子20㎞競歩 山西選手・男子50㎞競歩 鈴…
  4. Eテレで紹介されたウォーキング講習会やります!
  5. 暑さ対策 ウォーキングのための身体の冷やし方 ウォーキングしてい…
  6. 練習時間が少なくても、#サブ4 でマラソンを走るために大切な3つ…
  7. 急追変更 このURLでLive配信
  8. 世界陸上ドーハ大会 一番強いのは自分だという強い気持ち 高橋英樹…
<<
PAGE TOP