BLOG

ウォーキングブログ

2020年 1月

朝の情報番組「ZIP」に出ます、まだ先ですが…

今日は撮影のため終日山梨へ撮影自体は13:00-でしたが11:00に学生に来てもらい打ち合わせ撮影終了は、17:00…

低酸素ルームでのトレーニングは効果があるか?高地トレーニングを繰り返しておこなってきた見地から。

低酸素ルームでのトレーニングをされている方がいます。低酸素下でのトレーニングに効果があるか、ないか?と聞かれたら、「ある」と…

樋熊講師による競歩講習会in群馬 2020年2月

初心者歓迎の競歩講習会を開催いたします!この機会に、ぜひ競歩を習ってみませんか?ウォーキングに活かしたい!という方も大歓迎の…

収録が来週に2本

五輪イヤー、その特需で来週はTV収録が2つ入ってます。収録が無く、監修も合わせれば3本。有り難い事です。&n…

パーソナルを受講で、「競歩」をされている方からお礼メール

先日、試合がありパーソナルで「競歩」を受講されている方からわざわざお礼のメールを頂戴しました。こういうご連絡は本当に嬉しいも…

東京五輪、競歩が札幌に移ってメダル争いにどんな影響があるのか?

東京五輪ですが、競歩とマラソンは札幌で開催されることになりました。それがどんな影響があるのか?解説したいと思います。日本陸連科学…

競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉に想う

競歩での失格はレベルアップのための一つの出来事元旦競歩のマスターズ部門で、失格された方が多く出ました。(出場16名ゴール8名)失…

目黒でウォーキング療法士による「無料 ウォーキング教室&相談会」やります

目黒区で膝が痛い!歩くと足が痛くなる!疾患がある!という方に向けて(そういう方でなくても)ウォーキン…

マメが出来ないシューズがあるの?っと聞かれたらしたい話

マメの出来ないシューズはあるのか?良く聞かれます。どんなシューズが良いかは、話せますが「マメが出来にくいシューズは?」っと聞かれると…

UWTT2020 無事に終了

2020年のUWTT、無事に皆さんゴールしました!その1秒を削りだせ!というサポートをスタッフ一同させてもらいました……

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP