BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩での寒さ対策 2019年度版

今までブログで書いてきた寒さ対策をまとめました

手袋の事を書いてませんでしたので、

手袋について書きたいと思います。

手袋は当然必須です。

一枚である必要はなく、2枚重ねは基本です。

スキー用の手袋でも良いでしょう。

それでも2枚重ね。

意外に手のひらも汗を掻くときがあるので、

布地の手袋ースキー用手袋

といった順番だと良いと思います。

 

手が悴むと悲惨です。

紐は解けない。。。

温まろうと自販機にコインを入れようにも、財布から取り出せない。。。

手袋重要です

ウォーキング 寒さ対策は、「痛み対策」

ウォーキングは寒さに弱く、ペースが落ちる。効果的な対策は?

冬のウォーキングで寒さ対策で実際に着ているウェアの解説

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 速く歩く、ために、使いたい場所・鍛えたい場所
  2. WEB講習会 6月開催 2日目の本講習を終えて移動中
  3. 8月26日開催 YouTube Live限定配信 競歩練習メニュ…
  4. テン6ウォーキングが教えてくれること
  5. 大坂なおみ選手の全豪オープン決勝進出!選手ファーストならば、配慮…
  6. 腕振りが生み出すもの 競歩のモーションキャプチャーからわかる事①…
  7. 競歩とラン、スピード感を感じるのはどっち? 10㎞を久しぶりに「…
  8. 熱中症対策をしっかりと!2017年度版ですがしっかりと参考にして…
<<
PAGE TOP