BLOG

ウォーキングブログ

30年以上の競技人生で、涙したのは2回だけ、その2回はどんなときかというと。。。

コーチ業を含めて陸上競技人生を33年経ちました。

その間で涙を流したのは2回だけ。

悔しくて1回、嬉しくてが1回

 

悔しくては、このブログの通りです

4年前の失敗をバネに。

このときは、悔しくて悔しくて。。。

 

嬉しくて涙したのは、コーチとなって

サポートしていた藤澤選手が世界競歩チーム選手権で7位になった時。

国際電話で藤澤選手と話したのですが、

不甲斐ないコーチのもと結果を出させてあげれなかっただけに

嬉しさは感無量でした。

 

悔しさも、嬉しさも、大きな原動力となりました。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. テン6ウォーク(時速6kmで10kmを歩く)で100kmをより楽…
  2. 心拍数は自分のラン・ウォーキングの技術が向上したかが分かる指標
  3. 「勝利の条件」撮影裏話
  4. マスターズ陸上、競歩に出るなら必ず自分の眼でご自身のフォームを確…
  5. 時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするためのシンプルな基礎トレ …
  6. 運動生理学者の嘆き
  7. ボッチャ 杉村選手、金メダル、おめでとうございます!!!
  8. この寒い時期、ウォーキングのときに、必ず期待ウェア
<<
PAGE TOP