BLOG

ウォーキングブログ

スポーツと医療の最前線の融合

片麻痺の方でも、健常者と同じように

ウォーキングを楽しんでもらいたい

片麻痺 ウォーキング 皇居1周リレーウォークを挑戦してみませんか?

 

理学療法士・作業療法士の皆さんと、接する機会がこちは増えています。

ディスカッションを重ねたり、皆さんの知識に触れるたびに

よい刺激を受けています。

 

講師という立場で、お会いするのですが

こちらは陸上競技コーチですが、もちろん医療は素人

ですが、皆さん私のしてきた多くのサポート事例に

真摯に向き合い、謙虚に受け止めてくれています。

 

そして何よりも感じるのは

当たり前ですが、「動作を見る眼が正確」

素人ではありません。

いつでも、陸上競技のコーチも出来そうです。

 

これは簡単なようで難しいことです。

多くの選手は、ここまで正確に動作を視ることはできないでしょう。

 

スポーツ現場と医療現場との融合

今までされてきたようで、あまりされてこなかったことです。

 

このことで起きる化学反応が広く社会に還元されるように

頑張りたいと思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 15年ぶりに10,000m歩いてみた、ナイター支柱に囲まれたトラ…
  2. ウォーキング スピードが速くなるために、持つべき感覚
  3. 100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装…
  4. 男子20㎞競歩代表 山西利和選手 世界ランキング1位 現役世界チ…
  5. ウォーキング-ランニングで脚が攣る方へ ②
  6. 急追変更 このURLでLive配信
  7. 東京五輪50㎞競歩代表 丸尾知司選手 世界ランキング3位 匠の刀…
  8. 2度目のフルマラソンで30㎞からペースアップ出来た理由 #マラソ…
<<
PAGE TOP