BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク 1週間を切って出来ること

いよいよ、東京エクストリームウォークまで一週間を切りました。

さて、残り1週間で出来ることは限らています

こちらを参考に

https://www.pro-walkingcoach.com/blog20190429/

 

以前に、コースの中盤を30㎞ほど歩きました。

大会HPのグーグルMAPを使って歩いたので、間違いは無いとおもいますが

そうなると、途中、砂浜を歩くことになります。

ここで、無理をすると後半に響くのでくれぐれもご注意を。

 

おそらく、多くの方は本番に備えて、全コースと言わぬまでも

コースを少し歩いてみた!という方も多いはず。

 

まだ、歩いたことがない!っという方は、

少しでも歩いてみた方が良いでしょう。

例え10㎞くらいでも良いと思います。

 

気持ち的にも安心感が生まれと思うので、

時間を見つけて歩いてみて下さい。

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 山手線ナイトウォーク いよいよスタート!
  2. 20㎞競歩日本のエースが海外での初表彰台で見せた可能性と課題
  3. 競歩の歩く技術、パーキンソン病の方もスムーズにウォーキング
  4. 日本中に競歩を知ってもらう旅 番外編①
  5. 【早く歩く ウォーキング】でも、「景色」を楽しめる、そして、それ…
  6. 参加してみたい100キロウォーク大会
  7. ウォーキング&競歩5㎞記録会!開催 2021年6月26日 失格な…
  8. アジア大会100mに見る、スピードを出すための極意とは?
<<
PAGE TOP