BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. 1年を締めくくる、読まれたブログをリライトしてUPします!でもト…
  2. 速く歩いて、走っている人を抜こうとしたときに気を付けていたこと
  3. 「すぐ誰もよりも強くなりたい!、どうすれば良いですか?」っとライ…
  4. 塩谷町100㎞ウォークの生みの親、尾形先生を偲んで。。。
  5. 膝を曲げる、という負担
  6. ラン経験者がウォークに挑戦をして、失敗してしまうシューズ選び
  7. 骨粗鬆症 のために ただウォーキングをすれば良いということではな…
  8. 初心者の競歩選手を悩ます、脛の張り
<<
PAGE TOP