BLOG
ウォーキングブログ







2019年 1月

2019UWTT 40kmを通過!
4時間23分53秒で通過最初と比べてペースダウンはしましたが11時間台は狙えるペース10kmを9…

UWTT100kmウォーク 10km通過
先頭が1/10 10km通過しました1時間13秒のハイペース気温5度ですが、常に微風が吹き体感的にはかなり寒い……

2019UWTTスタート!先頭は5km通過!
UWTTいよいよスタート…

明日は2019UWTT!
いよいよ、明日はUWTT100㎞タイムトライアルウォークです。ブログを随時更新したいと思います。皆さん、楽しみにして…

時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケーションの可能性
ウォーキングをコミュニケーションツールとしている方は多いはず時速8kmで歩く方が、ランニングをする娘さんと一緒に…

健康のためにウォーキング をしているという方に知っていて欲しいこと
4000歩ほど普段の歩く時間とスピードを上げたら血液の値が大幅に改善したとの事60歳男性より、ご連絡頂きました。&n…

速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか?②
筋肉をつけるべきではない、理由があります。それは、筋肉が「重い」ということ。最大酸素摂取量は上がるけれども、身体が重たくて移…

速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか?①
速く楽に歩くために、筋肉をつけるべきか?筋肉をつけないべきか?おそらく、一般的には「筋肉はつける…

ウォーキング 競歩でリラックスして足を前に振出す
リラックスして足を前に振りだす。良く皆さんにアドバイスするときに使う言葉です。なんとなくやってみようとし…

UWTT(100kmタイムトライアル)に、ぜひ挑戦して欲しい皆さんとは?
いよいよ、UWTTまであと1週間となりました。100kmに参加される方も、50kmに参加される方も最後の調整をされているかと…