BLOG

ウォーキングブログ

大坂なおみ選手の快挙、日本人の快挙にガッツポーズでました!

大坂なおみ選手が見事に優勝しました。

以前もブログで書きましたが、歴史がある、競技人口の多い、スポーツは

競争が激しく、根性や練習だけでどうにかなる世界ではありません。

戦術や戦略、そして勝利を呼び込む「運」も必要になるときがあります。

テニスは、その歴史と競技人口と二つを兼ね備える、非常に厳しいスポーツです。

 

それで、全豪オープンを優勝し、世界ランクで1位になる。

まだまだ彼女は若く、日本人として初の4大大会優勝だけにとどまらず

どれだけ、強くなるのか楽しみにしています。

 

彼女が強くなればなるほど、人種の話が出てくると思います。

ですが、彼女が優勝した瞬間、「日本人の快挙」にガッツポーズをした自分がいました。

日本中の多くの人がそうだったと思います。

 

来年はいよいよ五輪です。

人種とか関係なく、日本人の代表として戦ってくれる選手たちがいる、

そのことを、忘れてはいけないと思います。

Follow me!

関連記事

  1. すみません、鼻声です… 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑥
  2. 「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件
  3. 一歩進もう!
  4. コーチ、という言葉が好きな理由
  5. 熱中症対策をしっかりと!2017年度版ですがしっかりと参考にして…
  6. 100kmウォークでは何を装備すればいいの?supported …
  7. スポーツ楽しむって、いろいろな価値観の中にあります
  8. 65歳から「競歩」を始め方 お勧めの理由
<<
PAGE TOP