BLOG

ウォーキングブログ

つま先立ち着地は流行っているけど、いいの?

今日は受講者の方に

「つま先着地の走り方が流行っているけど真似をすればいい?」

というようなことを聞かれました。

結論的には以前もブログで書きましたが、おススメをしません。

 

つま先着地はかなりの筋力を要します。

高い技術と筋力とでなせる技です。

陸上をしていても難しい技術なのに

やったことが無いようなかたがやると怪我をします。

 

実際にやってみると分かります。

つま先立ちで1kmm走れば、つま先着地に才能があるのか、ないのか?

これが直ぐにわかると思いますよ

Follow me!

関連記事

  1. パーキンソン病の方と ウォーキングトレーニングがスタートします
  2. ウォーキング 競歩 の初心者がトップ選手を見て真似すべきこと 上…
  3. 樋熊100km挑戦への道 その後
  4. シューズに負けるな!スポーツマンの矜持とは?
  5. 樋熊100キロ挑戦への道 100キロ完歩しました④
  6. 【レポート】初心者競歩講習会in代々木公園 2017年5月
  7. 初心者 とベテラン身体を使うことの意識の難しさ
  8. 樋熊100キロ挑戦への道 100キロ完歩しました①
<<
PAGE TOP