BLOG

ウォーキングブログ

NHK 特集 人生100年時代を生きる、に想う

多くの方が御覧になったと思います。

人は100才まで生きるようになりました。

85才の認知症の発症率は55%とありました。

 

有酸素運動は認知症に効果的です。

ですが、皆さん85才まで走れますか?

 

多くの皆さんに効果的な歩き方で歩いてもらいたい!

っと思うに充分な内容でした

Follow me!

関連記事

  1. 2022年世界競歩チーム選手権 男子20㎞競歩、金メダルと銀メダ…
  2. ウォーキング・競歩で 身体の使い方の感覚を合わせる、難しさと楽し…
  3. 時速12㎞だと心拍数はランでは?競歩では?どれぐらい???
  4. 骨盤で衝撃を吸収し身体を「くの字」に曲げる、「勝利の条件」で紹介…
  5. ウォーキング (競歩も)で体重移動のポイントは、「足裏」にあり!…
  6. 自分のフォームに違和感を感じることはありますか?
  7. 「競歩愛に満ちたTV解説とその背景 ~オリンピック競歩解説者・柳…
  8. サッカーW杯 日本vsドイツ戦、会場は、2019年世界陸上ドーハ…
<<
PAGE TOP