BLOG

ウォーキングブログ

才能なんて無い方が良い、理由

ウォーキングの才能がない

運動が才能がない、と言う方はたくさんいます。

 

ですが、才能なんて無い方が良いです。

過去に私も多くの自分よりも多くな才能をもった選手を見てきました

しかし、そのほとんどの選手が才能ん頼って少し練習さえすれば

何とかなっていましたので、ほとんど練習しませんでした。

 

どんなに才能があっても、トレーニングは日々の生活。

 

そのことを忘れたら決して上達しません。

 

才能が無い方が、努力します。

そして、「努力」こそが、才能のある選手より自分を強くしてくれるのです

 

その方が尊いと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 東京五輪 代表選考会 女子20km 3人目チャンスを掴むのは誰だ…
  2. 【イベント】※日程変更しました 5時間耐久ウォーク 5時間でどこ…
  3. 競歩式最強ウォーキングのタイトルの本当の意味
  4. 今年読まれたblog記事第3位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  5. メール通信 ご好評いただいてます!
  6. 今のウォーキングフォームが本当に身体を上手に使えているのかどうか…
  7. 小江戸大江戸200㎞、挑戦お疲れさまでした。
  8. 歩けなくなったこと、ありますか?
<<
PAGE TOP