BLOG

ウォーキングブログ

競歩 を知ってもらうための中国の取組では、審判がバイクのサイドカーに乗る

中国滞在3日目ですが、まだ1回も中国ネタがないので。。。

今回の試合は3日連続でおこないます。

20㎞‐12㎞‐12㎞。

今日、行われたのは20㎞。

日本ではまずない1周20㎞のコース。

審判は、バイクのサイドカーに乗って選手を颯爽っと追いかけて審判してました。

 

 

 

 

 

この大会は、いつも面白く革新的な取り組みをしており

同時開催で市民ランナーのためハーフマラソンをほぼ同時スタートで開催し

競歩選手が前。ランナーが後方でスタートし、コースの一部を重ねることで

市民ランナーにも競歩選手を生でみて、そのスピードが体感できるようになっています。

 

こういう取り組みは、ぜひ日本でもして欲しい!っと思わずにはいられませんでした。

Follow me!

関連記事

  1. 理学療法士の先生方と変形性膝関節症のウォーキングの勉強会
  2. 2つのニュース 2人の選手
  3. 【ランの方が】ウォークで左右バランスを整えるために気を付けたいこ…
  4. 明日、グッドモーニング(テレビ朝日系朝番組)にてコメントします!…
  5. ウォーキング・競歩・ランニングで、「前傾」をしようとして「前屈」…
  6. 競歩(ウォーキング)で、フォームの答え合わせしてますか?
  7. NHKは2月9日は競歩祭りだ! 朝9時と夜9時 BS1で競歩が放…
  8. スポンサーを激怒させた過去
<<
PAGE TOP