BLOG

ウォーキングブログ

62才で9年ぶりの自己記録を「競歩式ラン」で更新!

普通に考えれば、62才と53才。

どっちが体力がある?と聞かれれば

それは53才でしょう。

 

ですが、ハーフで53才の時の自己記録を62才で競歩式ランで更新をされました。

初めての2時間切り。

しかも去年は2時間30分も掛かっていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おかげさまで2時間を切れありがとうございました。

【腕振りの仕方を意識したら】、中盤足の負担がなくなり、楽に走れました。

後半はさすがにきつかったですが、何とか大きなペーストダウンをせずに走りきれました。

自己ベストは、9年前の2時間7分。

昨年は2時31分。一緒に走ったメンバーも驚いていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一部【】の所は修正入れましたが、それ以外は頂いた原文のままです。

諦めなければ、60代でも自己記録は出せます!

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 競歩で 膝を伸ばす方が良い理由と、気を付け方
  2. 彼はスーパーヒーロー。鈴木雄介選手の50㎞競歩代表”辞退”に想う…
  3. #Voicy それは先入観です。やっぱり急いでいる時は、走ってい…
  4. しおや100㎞ウォーク 講習会、参加の方からのメール
  5. すみません、鼻声です… 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑥
  6. 五輪 選手が見せる一瞬の隙を見逃さない!
  7. 皆さんと大きなチャレンジ 2019年! 明けましておめでとうござ…
  8. ハンディを武器に変えることが出来るのが競歩の魅力
<<
PAGE TOP