BLOG

ウォーキングブログ

ジャカルタ アジア大会の持つ意味

アジア大会が開催されています。

これは主催がアジアオリンピック委員会ですので、

メダルには五輪のマークが入ります。

 

五輪のマークの入るメダルを手にするのは

選手にとってとても栄誉なことです。

そして、今年のアジア大会は特別な意味を持ちます。

 

東京五輪の前に大きな国際大会を経験できる

というのは選手にとっては大きな経験になります。

そういう意味でも、各競技ともベテラン選手を出場させるより

若手選手を送り込む競技団体が多いです。

 

五輪ほどの規模の放送ではありませんが

ぜひ、みなさんの大きな声援を送って欲しいと思います

Follow me!

関連記事

  1. 楽に速く!ウォーキングできる体型に変化すると凹む場所・凸な場所
  2. 元五輪選手が伝授するウォーキングや競歩で背中を柔軟に使うためのド…
  3. ロシアの平昌五輪出場停止に想う
  4. 黒人トップアスリートの走りの秘密、東京マラソンが変えた景色から見…
  5. 競歩式最強ウォーキングのタイトルの本当の意味
  6. 祝 サッカーW杯出場決定!! に想う
  7. 歩くだけで 美脚 を作る! 「競歩」が美脚に良い理由
  8. #Voicy 膝が痛くなる方へ 風呂場で起きた、えっここまで来ま…
<<
PAGE TOP