BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 1歩の中に緊張とリラックスを生み出すことが大切

ウォーキングでは、ランニングより

その一歩に「緊張とリラックス」を極端に生むことができます。

 

体重が載って、それを身体を押し出す足として活用

蹴り終わって前に出す足は、緊張から解放されてリラックスされている。

 

この相反する2つの動作をしっかりと作り

そのギャップ(緊張する足はより緊張し、リラックスする脚はよりリラックスする)を

大きくすることが出来れば出来るほど、楽に歩けるのです。

 

一歩の中で、メリハリをつけるのをぜひ心がけて下さい。

 

Follow me!

関連記事

  1. 16回テン6ウォーク無事に終了!
  2. 「歩いてマラソンをサブ4!」公開練習、終了! 30㎞を本番想定で…
  3. 歩き納め!@代々木公園 2023年12月30日
  4. 【健康ウォーキング】を始めるタイミングは?
  5. UWTT(100kmウォーキングタイムトライアル)コース動画
  6. ウォーキング や 競歩で上達するための「自分の現在地」を知ってい…
  7. 朝、トレーニングがてら競歩で歩いているときの出来事 その2 道を…
  8. 早速、感想のメールを頂きました!WEB講習会 心拍数を活用したト…
<<
PAGE TOP