BLOG
ウォーキングブログ
2018年 3月
ようやく
3月に入り、雪が降る日もだいぶ少なくなり、やっと少しずつ外で練習出来るようになってきました。外での練習は良いですね!1月、2月の主な…
塩谷 の想い 大会は主催者と参加者、両方の想いがつくるもの
塩谷100㎞を尽力されている尾形先生とお会いしてきました。お会いした趣旨は、いろいろとお互いに協力していきましょう!というも…
スタミナを生み出す理屈
長い距離を歩くときに必要なことは動きに無駄が少ないことです。例えば、10のスタミナがあり、1㎞進むために、1の体力を使うと…
ウォーキング 競歩 の腕振りの重要性
たまにこのブログでも腕振りの重要性を書いてますが冬季五輪を見ていて、皆さんにもきっと分かりやすい事例なので改めてブログに書く…
ネガティブスプリット ポジティブスプリット
ネガティブスプリットとポジティブスプリットという言葉があります。簡単に言うと、前半ペースを抑えて後半ペースアップをす…
マラソン日本記録保持者を習えば、速くなるというのは間違いです
日本で一番速いタイムで走ることが出来たらその人が言っていることが、速くなることの一番の近道っと、思うのは早計だと思います。…
脳に効く ウォーキングの講演をします!
3月3日に講演会をすることになりました。https://tour.club-t.com/tour/detail?p_company_…