BLOG

ウォーキングブログ

スタミナを生み出す理屈

長い距離を歩くときに必要なことは

動きに無駄が少ないことです。

例えば、10のスタミナがあり、1㎞進むために、1の体力を使うと

10㎞しかスタミナが持ちません。

1㎞進むために、0.5の体力で歩ければ、

倍の20㎞を歩ける計算になります。

 

スピードが遅くなると、当然消費カロリーが落ちるので

スピードを落とせば、体力が持続でき、遅くても20㎞は歩けます。

ですので、速く歩くことより、長い距離を歩く場合はペースを落とす

というのは、当然の理屈なのです。

 

そして、もっとも意識したいのは。動作効率。

いかに効率よく、身体を動かせるかが大事なのです。

Follow me!

関連記事

  1. 選手ができること、皆さんができること
  2. #Voicy 身体を温めるのに効率の良い方法 温度計は体温にも反…
  3. 運動経験なく初マラソンで4時間35分への道のり
  4. ランにも活用できる競歩講習会、京都マラソンに参加された方からのお…
  5. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  6. 少人数制動画付き講習会が好評な理由は・・・
  7. #皇居ウォーキング してきました。10㎞ 50分53秒 ご一緒頂…
  8. 速く歩くことの効能
<<
PAGE TOP