BLOG

ウォーキングブログ

寒い時期のウォーキングでファッションで気を付けたいこと

寒い日々が続いています。

この時期に、外にウォーキングに行くのはなかなか大変なものです。

「ウォーキングに行きたい想いはあるが、気持ちが向かない・・・」

なんて方は、多いのでは?

 

寒さ対策で大事なのは、保温より防風です。

風速1mだと体感気温は-1度下がる、と言われています。

実際に「寒い日だった」と口にするときは、その言葉の前に

「風が冷たくて寒い日だった」という「風」ということを口にすることが多いはず。

 

実際に、風が吹くことで服の隙間から冷たい空気が入ることが多く

服と身体の隙間にある、温められた空気を冷たい空気に常に入れ替えてしまいます。

ですから、保温対策(防寒)と同じくらい、防風対策は重要なのです。

 

では、実際にどんなものを着れば良いのか?

アウターは、必ず防風がしっかりとされているもの、

インナーの【一枚上】は、フリース素材で保温対策

インナーは、ヒートテックのような素材のもの、

手袋は必須です。場合によっては2枚重ね、もしくはスキー用の手袋も

ネックウォーマーもあれば、かなり暖かいです。

タイツは必ず起毛の裏地のものが良いです。

そこに風を通さない、ズボンを履けば完璧。

(個人的には、ハーフパンツをよく履きます)

 

ウォーキングは、屋外スポーツ。

寒さも楽しみながら、ウォーキングしましょう!!

Follow me!

関連記事

  1. 初マラソン、「実は最初から歩いた方がもっと早くゴールできたのじゃ…
  2. 厚底シューズ禁止騒動が影響する東京五輪代表選考@東京マラソン、大…
  3. アマチュアスポーツの「叩き方」は難しいです。。。
  4. 片麻痺の方の、段差トレーニング
  5. トップアイドルの座を捨てて、悲願の日本一
  6. 選手のインタビューは優等生過ぎる、と思う人へ インタビューの楽し…
  7. 名古屋ウィメンズマラソンで12月ランニング禁止から初マラソン3時…
  8. #湘南国際マラソン #サブ4 #歩いてサブ4 3時間57分44秒…
<<
PAGE TOP