BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングがパーキンソン病の方(68才・女性)に水泳も可能にした!という話

ウォーキングジムパーソナルの受講生に、パーキンソン病(68才:女性)の方がいることは

このブログでも度々書いてきました。

 

パーキンソン病と診断されたのが、昨年の10月。

そして、好きで通っていた水泳を辞めてしまったそうです。

 

ウォーキングジムパーソナルを受けて、様々なことにチャレンジし達成し

そして、私が日ごろからそそのかしていた「水泳復帰」を、されたそうです!!

 

パーキンソン病とはいえ、しっかりとウォーキングのトレーニングをしていたので

体力もついてきたので、好きだった水泳にまた再度挑戦したらどうですか?

っと、ずっと言ってきましたなかなかその気になってもらえませんでした。

 

しかし、先日、意を決してプールに行かれたそうです。

もちろん、以前のようには泳げませんでしたが、

とはいえ、クロールで1㎞ほど泳いだそうです。

 

病気の発症からの日数を考えると、素晴らしいことが出来ていると思います。

そして、諦めてしまったことに、再度挑戦してみた、このことが尊いことだと思います

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 を知ってもらうための中国の取組では、審判がバイクのサイドカ…
  2. 【ウォーキング・競歩】歩くスピードレベルアップのためにやりたい、…
  3. パーキンソン病 患者さんとのウォーキングジムパーソナル
  4. 速く「歩く」ために履きたいシューズ、でもその前に確認しておきたい…
  5. 人生の中で「感無量」っと感じた経験は何回ありますか?
  6. ロンドンより、明日一旦帰国します。
  7. 世界競歩チーム選手権の20㎞競歩団体金メダルが忘れられない日にな…
  8. スピードアップのために「足は前に出さない!」っとパーソナルトレー…
<<
PAGE TOP